寒い冬からマオが「動物園に行きたい~」と言っており、そろそろ暖かくなってきたので愛媛県立とべ動物園に行って来ました。
高速が1,000円均一になったので、豪勢に松山I.C.まで直行(昔は半額の通勤割引を使うために早起きして9時までに高速に乗り、100キロを超えない手前の川内I.C.で降りてました。)
案の定、高速1,000円の余波で駐車場は満車・・・。仕方なく、とんでもなく遠いところに駐車(無料送迎バスあり)。
しだれ桜が満開でした。

マオはサルの餌やりが好きです。ということで売り切れたら大変(汗)いつものように入園後餌の販売機に直行して5個購入(100円×5個=500円也)
その後、モルモットとウサギの触れ合いコーナーへ。これも好きなんだわ。

早速ニホンザルのサル山へ。姉弟仲良く餌やりしてます。前回ユウマはまだ歩けずベビーカーに乗りっぱなしやったので、二人が並んで餌やりする姿はちょっと新鮮でした。

このサルの餌をユウマはお菓子と間違えてガブッ!焦りました(汗)

次はゾウ。ここでも餌(100円×2皿=200円也)

よくよく考えてみると、顔だけ出して記念撮影するこれってなんでしょうか?

スローロリスと握手するための行列。

ユウマは恐る恐るでしたが、実はもっと触りたかったみたいでした。

マオは慣れたもん。

何でもマオと同じでないと納得しないユウマ。マオと同じ大きなアイスを買ってもらって食べてます。でもどうしても食べるのが遅く溶け出してきたので、取り上げてちょっと食べようとするとこのとおりの大泣き。

取られたもんだから、急いでガッツク。

でもやっぱり遅いのでまた取り上げられそうになって、口に入れたアイスを垂れ流しながら食べてます。

人工飼育最長記録更新中のシロクマのピース君。9歳ですがめちゃデカイ。

捕獲されて保護中のフクロウがたまたま散歩中。ふわふわして見た目は可愛いいんやけど、獰猛な猛禽類と知ってる私は怖かったです。

遊び疲れた二人は帰路はこのとおり。私が一番疲れました。