2009年2月28日土曜日

満員です(笑)

高いおもちゃ箱やったのにほとんど乗って遊ぶことはなく、ぬいぐるみ入れになってました。
久しぶりにマオとユウマが入って遊んでくれました。楽しそうに遊んでいるのを見て、ちょっとだけ安くなりました(笑)

2009年2月25日水曜日

扁桃腺

家族がインフルエンザになろうが風邪も引かずに頑張ってきた私ですが、今回は咳の酷い風邪を家族から貰ってしまいました。マオの咳が酷いので口の中を覗いてみると・・・めちゃでかい扁桃腺(汗)初めて気付きました。普段から十分に観察してなかったのを反省。
扁桃腺持ちの私も今回の風邪で扁桃腺が腫れ、相当咳が出て苦しいので昨日の午後から今日一日仕事を休み薬を飲んで寝るばっかりでした。

マオはこのとおり扁桃腺周辺が赤くかなり腫れています。


ネタは違いますが、最近ユウマは怒られると、わざとこんな悲しそうな顔をします(笑)

2009年2月22日日曜日

牛丼

上司との話の中で、ある韓国のダシスープで牛丼を作ると、まるで吉野家の牛丼のように出来る!と聞き、上司の娘さん(現在大阪の大学に通学中)に買ってきてもらいました。

土曜日に適当に作ると・・・味は吉野家に近いけど、何か違う。どうも肉の選択間違いと煮込み過ぎに原因があったようです。日曜日には違う種類の肉を入れて、味を調整。玉ねぎは煮込み過ぎないように注意して、再チャレンジすると・・・こんな感じになりました。かなり吉野家に近づいた!大量に作るともっと似ると思いますが、土日に数回食べてかなり飽きたので、今はさらに作ろうという気になりません(汗)


これが韓国のダシスープ。名前は「ダシダー」(と書いてあるそうです)。嘘みたいなネーミング。まんまと上司の冗談に騙されてるんかもしれませんが・・・(笑)

2009年2月15日日曜日

デコポン

デコポンが収穫時期を迎えました。
そこで母ちゃんとマオと3人でミカン畑に収穫に行ってきました。




田んぼで1個食べましたが、甘さはもう一つでした。もうちょっと追熟させたら甘みが増すそうです。


今日は暖かく、春を感じることができました。梅も蝋梅も水仙も咲いてました。







土筆発生エリアも見てきましたが、さすがにまだ生えてなかったです。春はもう少し先のようです。

2009年2月14日土曜日

コンタクト

1月14日から2種類のソフトコンタクトを試していましたが、「乱視用はハードに限る!」という結論に至りました。最終的にメニコン製のティニューという薄いハードに決定して発注!数日後届いたので取りに行ってきました。ゴロゴロ感はありますが、多分慣れるでしょう?



このティニューってハードコンタクト。何と30日間連続装用ができるそうです。誰が30日間も目の中に入れ続けるかい!とツッ込んどきましょうか(笑)

2009年2月13日金曜日

お好み焼

有志の飲み会で観音寺の○屋(まるや)に行って来ました。

先輩自らがシェフをしてくれました。グルグルと混ぜております!


お好み焼き・ネギ焼き・焼きそば。どれも美味かったっす。


ただ、ビールはプレミアムモルツしかなくて、高いビールを飲み慣れてない私としては、美味しかったですが濃かったです(一杯目だけですが:笑)。それに量が少ないから結構お代わりしてしまいました。上司がだいぶ持ってくれて、他の面子は1,000円徴収。先輩これからもお世話になります!

ごちそうさまでした!

2009年2月11日水曜日

New!携帯電話

私はまだmovaを使ってました。使い続けてやる!って頑なにmovaを使ってました。そんな私にDOCOMOから15,750円引きというダイレクトメールが届きました。「movaが終了するギリギリまで待てば、最後は無料でFOMAに交換してくれるかも?でもその可能性はかなり低い。それでも待ってみようか?でももしかしたらこれが最後の優待かもしれんから買い替えるべきか?」私の決意はこのDMによって大きく揺らぎ、私の決意は大きく崩れ去りました(笑)
今のFOMAでどれも気に入ったデザインは無かったのですが、唯一以前から気になってたF-02Aの4℃のコラボ携帯を購入しました。

専用色のホワイトで、背面には天然ダイヤが・・・まるっきり女もんでしたが、そんなん気にしない。


専用ストラップも4℃。お洒落やけど、携帯が傷付くので付けてませ~ん。

2009年2月10日火曜日

市内の学校に思うこと

とあるブログに触発されて、文字にしてみます。
現在、市内学校の耐震問題と施設の不統一が書かれていました。

確かに今の市内学校の環境には違いがあり過ぎますが、今引き合いに出されている学校は合併以前の旧町時代にある程度設計されていた建設工事で、仕方ない部分があることは確かです。「どうせ合併するんやから、我が町の学校はええ施設にしとけ!」的な薄汚い根性が垣間見えるのはさて置き、合併後の市がすべき対応を整理すると・・・

①不統一感となるから、合併後に設計を変更する。
②設計を変更せず、設置された施設又は備品は使用しない。

①は設計変更のため余計な出費(二重出費)をするし、②も公金を投じて設置した施設等が使用できないのはおかしい。どちらにしても市民が納得してくれるとは到底思えませんよね。それ以前に耐震不十分な学校への対応をどうするのか?

難しい設問ですが、私としてはまずは大地震を想定します。そこで何が一番優先事項か考えますね。そうなると児童や生徒の生命ですよね。
そこで・・・耐震性のない学校は使用禁止にし近隣の学校に通学させる。統廃合が目前だから耐震工事なんてしない。理由は耐震工事と言えども工事をするとその学校が他の学校を吸収する大義名分となってしまうから。耐震工事は安いと思っているけど大きな間違いで、2つの耐震工事で1校新築できるぐらい費用がかかる。やから耐震工事に注入する公金は統合される学校の新築工事に回す。通学の手段は旧町の町政バス運転手を活用(既に雇用しているから人件費増は無し)し、それを理由に一気に学校統廃合を加速させる。
もちろん前述の合併前から決まってた学校新築工事は凍結する。


当事者からすれば色々と制約があり易々と決断はできへんと思いますが、こういう決断こそ合併後混迷している今こそ必要とされている決断やと思いますが。

2009年2月9日月曜日

ビバ!虎右衛門!

月曜日の昼食は職場にほど近い虎右衛門というラーメン屋でラーメンを食べると決めてます。もう行くようになって随分経つので、今日ちょっとだけ無理言ってみました。
「ラーメンのぬるめってできるん?」と。

大将:「ひやあつ(麺が冷たく、出汁が熱い)でええんでしょ?」
私:「いやいや、そんな手間のかかること申し訳ないけん、熱い麺に常温の出汁かけてよ」
大将:「その方が手間がかかるんっすよ」
この意味が解りませんでしたが、思わぬ好条件によだれを我慢して待つこと、数分。
虎右衛門のひやあつラーメンをいただきました。
「めちゃめちゃ美味い!」正直この感想しか有り得ませんでした!
麺は締まって、出汁は濁らずにストレートに感じることができました。
ぬるくなった分、余計塩分を感じて少々辛めに感じましたが、これ大あり!
虎右衛門のひやあつラーメン食べたことあるの、世界で俺だけや~って優越感もあり!

大将:「親父の店で修行して、その後自分の店で何年もやってきたけど、ひやあつのオーダーは初めてっすよ。俺はうどんを食べる時はいつもひやあつが好きで食べるんやけど、ラーメンのぬるめはタブーかと思ってたから、そういう意見って嬉しいっすわ。何でも言うてくださいね。」と逆に感謝されてしまいました。

美味いや不味いは個人の主観ですが、虎右衛門の大将のようなアドリブがきくっていうか人の意見に素直に耳を傾けられる人って素敵やなぁって思いました。
今は週一やけど、今後週二にしようかどうしようか真剣に考え中です(笑)

さらに大将と話をしてたら、親父さんの店「はまんど」の出汁とは材料は同じやけど、レシピは違うということも知ることができました。小ネタですが(笑)

虎右衛門の大将の親父さんの店
http://hamando.cocolog-nifty.com/

皆さんも是非!

予想外の贈り物

運営してるサイトにメールが届きました。
内容は私が2冊持っている蔵書の1冊を分けてくれないか?という内容でした。結構気に入っていた本でしたのですが、少し考えてお譲りすることにしました。相手の方の熱意を感じ取り、送料も私負担でお送りしました。
それで話は終わったかと思ったのですが・・・職場に思わぬ送付物が届きました。相手の方からのお礼の品でした。包みを開けるとメダカの田舎煮日本酒でした。

確かに煮られているのはメダカのようです。


原材料はメダカと醤油だけ?メダカはかき揚げの具にしたら美味しいやろうなぁと過去に思ったこともありますが、実践したことはありません。それだけにこの醤油で煮られたメダカの味は楽しみです。


日本酒のラベルは今NHK大河ドラマの直江兼継を書いた大凧でした。


相手の方は新潟県の方でしたので、贈り物は新潟のもの。新潟のお酒なんて中々飲む機会が無いので楽しみにしております。どうもありがとうございました!

2009年2月8日日曜日

お雛さま

○段飾り?のフルセットがあるんですが、今住んでるところが狭いので、お内裏さまとお雛さまだけが家にあります(他は全部実家:笑)。
今年は玄関にお雛さまを飾りました。マオは白酒を置いたり、お内裏さまの刀で遊んだりしてます(去年もそう)。狭い玄関がなお狭くなりました(汗)

2009年2月7日土曜日

焼肉



久しぶりに焼肉を食べに行ってきました。ブログを調べるとほぼ1年前の2月10日に行ってました。前回の反省から「ご飯かビールかどっちかにする!」ということを固く誓って行って参りました(笑)

今回の私のセレクトはご飯!ご飯には脂身の少ないハラミがめちゃめちゃ合う!


ビールを飲んでたら、カルビや豚トロ、ホルモンが合うのに、ご飯とはちょっと脂っぽくて相性はイマイチでした。ご飯とビールでこうも美味しさが変わるとは意外な発見でした。


焼肉はまだちょっとユウマには早くて、バナナとふりかけご飯を食べてました。


マオもロクロク焼肉は食べず、でもしっかりと〆のフルーツアイスを食べてました。


焼肉を食べる前にマオが「温泉に行きたい!」と不思議なことを言ってたので、焼肉の後に行く約束をしました。焼肉を食べて満腹であまり行く気分ではなかったんですが、約束は約束。その後市内の温泉に行って来ました。マオは私と入りましたが、4歳にもなると「服脱ぐのが恥しい~」といっちょ前な事を言うマオに成長を感じました。

今の社会環境への愚痴

先週、精神科医の話を聞く機会がありました。その話の中で先生は「今の若者、特に20歳台の後半あたりの年代は義務は放棄して、権利をしっかり主張する傾向がある」とおっしゃってました。確かにその年代の奴らはそんな傾向にある…と頷ける部分はあります。
それに加えて、今の職場環境は上司が部下を叱らない構造になってしまってるような気がしません?上司は必要最低限の事しか言わないし(必要以上の干渉も困りますが)、ヘマや失敗をしない限り部下は上司からあまり何も言われない感じ。やからモラルもかなり低くなってるような気がします。

それに人事考課という悪い制度。営業業務等の数字で成績が分かる部署は別にして、数字で仕事の優劣を計ることのできない部署で仕事をしている人間は、どこでどういう考課をされているのか解りません。となると…
★トラブルは極力排除してくる。
★自分の担当職務の最低限のことしかしなくなる。
★深入りせずに叱られない範囲の仕事しかしなくなる。
色んな意味で会社での人間関係が希薄になっている中で、普通の人間は部下の行動や思いは分かるはずもありません。逆に上司も点数を付けるのが重労働だろうとも思います。ドライな人間関係での人事考課はこうなるから怖い。いかにマイナスを減らし、プラスを主張するか?
でもそういう仕事でええのか?良くありません。明確な目的や将来のビジョンを持って失敗しながらでも達成していくそういう環境づくりを人事考課制度は邪魔しているだけの制度にしか見えません。
部下の義とか信念を理解する上司は少ないと思うから、部下は社内規則をよおく勉強して、それに守ってもらいながら、正しい道に進むしかありません。私は人事考課は気にせず自分の信念を貫いているつもりですけど…。


話は変わりますが、
仕事で上司の決裁を受けて仕事を進めるとします。提案者は20歳台真ん中ぐらいの若造。親以上の年配者に決裁をしてもらわなくてはならないその提案文に押印した若造の印鑑はシャチハタ。これはどう考えても失礼を通り越して無礼であると私は感じます。ちなみに私はシャチハタすら持ってませんが…。

見かねた先輩が良かれと思い注意するとします。その若造は「わかりました」と言う(当たり前か?)。しかし数ヶ月経過してもシャチハタを使い続けている。結局は口だけ。直さないということは「押印してるんやから、シャチハタでも何でもええやん!何で俺がもう一本印鑑を買わないかんの?勿体無いわ。うるさいなぁ。」と考えていると先輩から思われてもしゃーない。吐いた唾を飲む覚悟すら無いくせに。シャチハタを押して許される世の中や社会はちょっと間違ってる。

反論があるなら、先輩に言われた時にきちんとすべきですよね。想像力も無く、上司に何か言われると嫌な顔をして定時でさっさと帰る。仕事は生活の糧とドライに生きるならそう生きればええ。でも恐らくその若造が窮地に立った時に心から救ってくれる上司は居ないでしょう。

これは一例ですが、部下が上司に対して失礼なことをしても、上司は叱らない。もしかしたらシャチハタが失礼やと思ってもいないかもしれないこの社会は絶対におかしい!
俺が上司なら絶対に許しません。俺は義務(シャチハタは使わない)を果たしてるんだから、権利(シャチハタを使うな!と他人に指図すること)を主張してもええはず!理屈としては合ってますよね?ちょっとクドい?

上杉うどん

昨日は一日粟島に行っていて、ほとんど机に座ってなかったので、今日は土曜日にちょっとだけ出勤しました。朝食も食べずに、以前から行きたいと思っていた念願の上杉うどんへ朝うどんに行ってきました!
土曜日の朝ですが、県外ナンバーを含む数台の車もあり、店内は10人ほどがうどんを食べてました。

セルフ店かと思い、注文した後に立ったまま待ってると意外にもうどんを持ってきてくれる一般店サービスにビックリ。セルフ店やと勘違いしたのが運の尽き(セルフ店では熱いうどんなんて出てこない)・・・冷たいうどんが出てくるものと思いきや・・・あっつあつの湯気がもうもうと立ったうどんの登場(泣)猫舌な私は食べるのも一苦労。うどんのコシも無くなってきてる(泣)

何とか汗をかきながら食べ終えて、もちろんリベンジのひやあつ小を注文!こりゃあ美味かった。


小200円・大300円の値段の高さにはびっくりしましたが、市内のディープスポットのうどん店に行くことができて、以前よりもっとうどんを語れるようになってきました(笑)
上杉のお母さん曰く、「できだち(出来立て)を食べたいなら、9時ぐらいまでに来た方がええかなぁ。」ということです。できだちでなくてもええなら、うどん玉が切れるまで(だいたい昼頃)は食べれるそうです。
ええ経験させてもらいました。

2009年2月6日金曜日

壊れとんのはリモコン?テレビ?(最終話)

今日、液晶テレビを持っている上司に相談してみました。

私:「液晶って指でぐいっと押すと色変わります?」
上司:「よっぽどでない限り、ならんような気がする」
私:「じゃあ買おうかなぁ~。うちの息子がプラのバットで画面をバンバン叩いてるんすけどそれでも大丈夫っすよね?」
上司:「それは絶対に良くない」
私:「やっぱり息子が理解できるまで今のテレビで頑張りますわ(泣)」

今週末に電器屋に行って液晶テレビ本体を確認する予定でしたが、それも止めてリモコンを買うことにします。これにてこの話は最終です。またテレビを買ったら報告します。

2度目の粟島

昨年の12月19日以来、2度目の粟島上陸です。1度目で物色した会社の備品類を積み込んで持って帰るというのが今回の使命です。


今回は船に軽トラを積み込んで行くため、少々早めに出発したら、えらい早く港に到着してしまったので、周辺をウロウロしました。


近くの魚屋は大賑わい。鯵がすごく美味しそうでしたが買って帰る訳にもいかず、指をくわえて近所のばあちゃん達のやり取りを眺めていました。


さぁ!粟島に向けて出発!今日は少し波があり、少々船酔いしました。


島の中心部が見えてきました。


ブイのカエルがお出迎え。


前回行けなかった西浜という海の綺麗な海岸に行ってきました。水質はすごく綺麗でしたが、多少のゴミがありました(海は繋がっているからしゃーない)。海が綺麗なので、ゴミのペットボトルも対照的なアクセントとして絵になってました。






西浜の砂はかなり粗め。砂とは言えないぐらい大きくてビックリ!




港もさすがに綺麗で、やっぱり船が浮いているように見えました。


神社にブイの・・・何でしょう?季節柄三人官女でしょうか?


さよなら~粟島~!

時間的にきつい作業だったので、2軒目での搬出作業は大急ぎの作業となりました。私は走ってましたが、滅多に走らない上司も走ってたのは笑えました。積めるだけ積みましたが、全ての備品を積むことができず、近くもう一度来ることになりそうです。さぁ次はどこに行こうか(笑)

2009年2月4日水曜日

乳離れ(続編)

ユウマの乳離れは思った以上に順調に進み、翌日から変化が見られ、4日目には安定しました。避難して家庭内別居してた私も5日目に合流して寝ることになりました。

乳離れの効果として
★夜泣きが少なくなり、長時間寝るようになった。
★日中は勝手に一人で遊ぶ時間が多くなった。そうです。

妻は「最後の子どもやから、寂しい」と言うたり、「もう母乳はやらん!」と言うたり、私は理解不能やったから聞き役にしかなりませんでしたが、ユウマがあまり長期間泣かずに済んだことが何よりでした。
母乳とご飯併用の頃からご飯を沢山食べる子でしたが、母乳をやめたら、さらにびっくりするほどご飯を食べるようになりました。3歳下なのに、ご飯よりお菓子好きのマオの2倍ぐらい食べてます。「ユウマをお兄ちゃんにして、マオは妹になるか?」って聞いたら、マオは激怒してました(笑)マオのお菓子好きもええかげん修正していかないといけないと思ってる今日この頃です。

鳥坂饅頭の嘘

善通寺市と三豊市の境に鳥坂峠というちょっとした峠があります。ここの名物に「鳥坂饅頭」なるものがあり、店舗は三豊市側に立地しています。店舗の紹介で『伊予の殿様が参勤交代のおり、休憩所として利用されてより160余年の歴史を有する老舗。』とありますが、私は現地踏査を基にした確たる証拠を以って物申させていただきます。

数十年前に周辺の古老(現三豊市出身で現在生きていると軽く120歳を超える古老)から聞いた話を検証したところ、元祖鳥坂饅頭を販売していた家は善通寺市側にあり、現在の鳥坂饅頭を経営している者とは姓も違う。証拠にその創業家の屋号は「まんじゅや」と呼ばれており、饅頭販売で成功し、現在でもその辺りでは裕福な家であることをフィールドワークの結果、確認しました。

その古老はさらに「昔、あんな店なんか無かった」と続けました。現在その古老は鬼籍に入ったし、生きていても物的証拠は無いですが、その情報の信憑性は高いと感じました。
現に10年前ぐらい前のるるぶの鳥坂饅頭の説明記事を見たら、そこには「創業100年」と書いてましたけどね(笑)頭が悪くて計算間違いやったり、取材ミスやったりしたら、文句の言いようがありませんけど。

フィールドワークの結果として、鳥坂饅頭を伊予の伊達公が食べたみたいですが、今の鳥坂饅頭とは違う食べ物であり、今の経営者の家で休憩したのでもないことは確かなようです。

現鳥坂まんじゅうは登録商標を取得し、裏には饅頭御殿があります。世の中のシステムを上手く使って生きるってことは大事ですが、他家がやっていた歴史を取り込んでまで、160年の歴史があります!と言い放って店の格を上げるってことはいかがなものかと思います。逆に嘘であったとしても社会に浸透して既成事実になれば、それは歴史になる。ってことは歴史を学んだ者の諦めかもしれません。でも嘘はいつかはバレるし、長続きしないです。

ちなみに…鳥坂饅頭の近くに「甘酒饅頭」という、いかにも偽物にしか見えない饅頭屋があります。この店主の先祖こそ先ほどの元祖鳥坂饅頭の創業家出身だそうです。この店主の生まれる前に饅頭屋は廃業してるんで、ここも源流とは言えませんが両者の饅頭を買う機会があれば一度食べ比べてみてください。

見てくれは悪く、甘酒を練り込んでいるため独特の発酵臭がありますが、冷えたまんじゅうを比べると…それはそれは比べ物にならないぐらい美味いです。冷えた饅頭は美味くない?まぁ騙されたと思って食べてみてください。

この情報は歴史と民俗学を学んだ私が現地踏査の結果に導き出した答えですが、本当か嘘かは読んだ皆さんが判断してください。少なくとも今生きてる人間で知る者は居ないことは確かです。

文章が堅苦しくてすいません。たまには真面目なブログもええかなぁと思って(汗)

2009年2月3日火曜日

壊れとんのはリモコン?テレビ?(さらに続編)

結局汎用のリモコンでテレビ操作してます。DVDを見る時にかなり不便さを感じます。
残価のあまりないテレビのリモコンを今さら買ってもしゃーないという結論に達し、年度末のセールを狙って液晶テレビを買うことにしました。それまでの我慢です(笑)

32型が今のテレビの大きさに近いのですが、15,000円を追加すると37型が買える(現在の価格ベース)。42型はちょっとデカ過ぎる。今考えてるのは37型です。
シャープのアクオスのデザイン性に惚れて、今はアクオスしか見てません。スペックはフルハイビジョンで倍速液晶。HDMI端子は3端子ぐらい。価格も随分安くなってるので買い時かなぁと思います。まだダブルチューナー付きは無いみたいですが。それがあればベストですかね。

2009年2月1日日曜日

壊れとんのはリモコン?テレビ?(続編)

昨日はテレビのコンセントを抜いて寝ました。今日の朝テレビをつけてリモコン操作すると、やっぱり利かない(泣)テレビを買い替えなくてはと感じつつ、コンセントを抜いたためテレビは初期設定画面でテレビすら見られない。仕方なく汎用のリモコンを出してきて、SONYの設定に変更して、それで操作するときちんと動く。悪いのはテレビでなくてリモコンでした(汗)
DVDのリモコンは電池消耗してただけでした。たちの悪い偶然ですが・・・。

昨日遅くに一生懸命どの液晶テレビを買おうかと検討しましたが、その労力は無駄になりました。結果的に良かったのですが。でも一度買おうと思ったら、欲しくなってきてしまっているのが正直なところです。

リモートコマンダーって呼称はSONYだけの呼び方なのかもしれないとちょっと思ってます。だって略したらリモコマになるもん。