2009年5月30日土曜日

柳川と琴弾公園&琴弾回廊

今日の朝食は、麺通団のうどラジで県内いなりベスト5に入る「柳川うどん」のいなりとうどんを食べてきました。香川県西部では甘めの味付けで、素直に美味しいいなりでした。


うどんの一つは、きつねうどん。


もう一つは天ぷらうどん。この天ぷらが塩っぽくて美味しいんよ。


琴弾公園に行きました。大きい松ぽっくりが落ちてて、それが珍しいのかマオとユウマは一生懸命拾っては袋に貯め込んでました(笑)


琴弾公園の公園(遊具のある)?で遊びました。鳩を間近で見ることが初めてのユウマは「おいで」ポーズ(笑)


鳩に松ぽっくりを「どうぞ」ポーズしてます(笑)食べへんって。


たまたま近くのおばちゃんが鳩に餌をやってて、鳩が群れてます。マオも珍しいみたいで楽しんでます。


ユウマは椅子型ブランコがお気に入りで降りません。表情が曇ってんのは揺られて眠いせいです。


眠い、眠い~


その後、琴弾回廊に行きました。眠いユウマはどこでもゴロゴロ。


食事処でもゴロゴロ。
昔は美味しかった印象があったんですが、はっきり言って注文したもの全てが不味かったです。刺身の盛り合わせにカツオのタタキが入ってたり、余り物一掃してる感がモロ。悪意を感じました。


眠いユウマもカキ氷が来て、元気になりました。


宇治金時を食べてます。


お風呂の後に瀬戸内海を眺めました。


琴弾回廊はオープンしてから随分経つ施設で、老朽してる部分も目立ちました。土曜日やのに入館者はあまり居らず、食事処は余計人が少なかったです。店員のサービスもイマイチやし・・・。何かなぁ。

2009年5月23日土曜日

初めての飲みライブ

土曜日の夜に職場の先輩方から「ライブをやるから来い!」と言われ、行ってきました。といっても自転車で5分ぐらいの飲み屋さんです。

まずは一人目の先輩の演奏から。


次は怪しいカレー屋の大将。まぶたにはアイシャドー・・・。追悼忌野清志郎氏?都合、数曲を披露。飄々としたええ感じのおっちゃんで、思わずファンになってしまいそうでした(笑)「今度カレー食べに行きます!」と言うと、「俺、作ってないけん」やそうです。会話にならないところも素敵でした。


怪しいカレー屋の大将のセッション。「瀬戸の兄嫁」という曲を演奏中です。


同じ高校の同じ楽器をしてた先輩の登場です。男前&良く通る声。世の中上手くできてません。


先輩の同級生の方。上手いそうですが、素人の私にはどれも上手く聴こえてしまい、さっぱり解りません。


職場の課長。車はベンツ・時計はロレックス。バッグはバーバリー。ギターは30万近くする名品だそうです。資産家みたいですね(想像)。


飲み屋の大将もセミプロバンドをバックに熱唱。


某病院の看護師君。長渕をリスペクトしてる方でOnly長渕でした。歌良し・ギター良し・ハーモニカ良し。次回長渕以外の曲を希望す!


皆さん方の熱い演奏に触発されて、翌日楽器とギターを実家から持って帰ってきました。楽器はまだ吹いてないですが、ギターを少々練習したら・・・指先痛い&左腕痛い(泣)ほんまは楽器でジャズをしたいんですが、楽器を置いて20年以上経ちますんで、元通りに近い状態で演奏できるかどうか?・・・不安やわぁ。

2009年5月22日金曜日

親子遠足

今日は親子遠足です。ユウマが居るので私が有休を取って参加しました。
予報では雨の予定だったんですが、運良く雨も降らず出発です。

今日の予定は「香川県防災センター」と「さぬきこどもの国」です。
贅沢過ぎるほどの広大な敷地に防災センター(消防学校も併設)はあります。


ビル火災を想定した高層練習施設です。


消防学校の方から説明をしてもらいました。


その後は自由に消防車に乗ったり、救急車に乗りました。


子ども用の消防服もあり、みんな順番に着させてもらってパチリ。


子ども達は夢中ですが、親は遠くで見てます(笑)


次は防災センターに入り、色々な体験をします。
まずは、 消火器(水入り)による模擬消火の体験です。


風の体験です。子どもは10m、大人は30mです。私はコンタクトを装着してるんで入室はしませんでした。


地震体験です。


子ども達はアトラクション気分で、「もう一回!」とリクエストしてました。
この後、大人達は阪神淡路大震災の震度を体験しました。
阪神淡路大震災発生時、私は東京から香川に帰るため、高速バスに乗車中でした。発生が早朝ということもあり、走行中で揺れるバス&寝てたんでこの地震の記憶が全くありません。ということで擬似ではあるものの体験ができて良かったです。


防災センターの見学を終え、さぬきこどもの国に移動して、早速昼食です。 最初は3組で食べようと思ってたんですが、どんどん膨らんでこの人数。
見た限りこれ以上無いええ環境と言いたいところですが、黒一点な私は少し離れて食べました。


昼食後、子ども達は水遊びを始めました。幼稚園から「着替えを持って来てください」と言われた訳がやっと分かりました。しか~し、着替えは持って来てない。


ほとんどの子ども達はそのうちズボズボになってました。マオも「ベチャベチャになってもいい?」と聞かれましたが、何とか我慢してもらって遊んでもらいました。



帰りのバスは遊び疲れて寝た子どもが多く、マオも私も寝てました。今日も良く日焼けしました。

2009年5月18日月曜日

死んでもいないのに相続の話

妻の祖父は健在です。
まだ健在な祖父をさておき、ボタンの掛け違いで兄(妻の伯父:愛知在住)と妹(妻の母)の間で遺産相続(?)が勃発。と言っても伯父が言ってるだけなんですが・・・。ちなみに祖母は他界してます。

発端は義母に法定相続分が発生すると、とある契約で連帯保証人になった債務が発生していることを回避するために、形式上息子(妻の弟)に土地と家を譲ると公証役場で証書を作ったこと。
それを伯父に説明せずに実行したことを事後説明したけど、全く解ってもらえない。確かに解ってもらえんかもしれん。離れていても法定相続分1/2の権利があるだけに。でも両親から遠く離れて役立てないだけに、そばで両親の面倒を看ている妹に対して感謝の気持ちを表して法定相続分1/2をそれほど主張しないのが人間の正しい道やと思う。

でも当事者としたら法定相続分1/2の権利があるだけにそうそう寛容にはなれんよなぁ。伯父は贈与税がかからない上限額の110万円×5人分(伯父・伯母・娘・息子)あれっ?最大でも4人分やん?あぁ長男の嫁も含んどんかぁ?なるほどなぁ。をとりあえず送金してこいと言い出す始末。その要望ってどうなん??

遠く離れてろくろく祖父の世話をしてないのに、法定相続の権利だけをしっかりと主張してきたそうです。祖母の葬式の時には1泊2日でさっさと帰る(家に居るより移動時間の方が長い:笑)し、そういうところを義母も突いていき「亡母の世話をしてきたから、私は既に1/2の権利は確定していて、兄には権利が無い」と言ったそうです。さすが。
まぁ何せ、金が絡むと人間が解るっていうか、欲丸出しになった人間って醜いですね。伯父さんちって結構裕福やったんんとちゃいますか?

結局、伯父は怒って「お前らとは縁を切るっ!」と言い放ち、祖父が「そうか」と了承して、今のところ落ち着いてます。でも被害者的な義弟は「伯父関係とは縁を切るけん!」と妻に連絡してきました。言われるまでもなく、もちろん俺も「俺やって金で態度を変えてくる人間やったらお前の伯父とは言え、もう会うつもり無いぞ!」と妻には宣言してましたけど(笑)

たった数百万の金ごとき(あくまで主観的です。お金が大事な人もいらっしゃると思いますけど)で親戚関係の付き合いを失い、結局あてにしてた数百万の金さえ手中にできなかった上に自分の株だけを落とした伯父・・・浅ましいというか、人間の業って怖いですね。


相続は色々なケースがあって難しいですね、ほんま。母の世話をし、父の世話をしたからといっても法定相続分はそれぞれ1/2であることには変わりありません。対抗要件を備えないと太刀打ちできません。相続時精算課税制度を利用して登記をしておくとか、遺言で残してもらうとか等。

仲の良かった兄妹でもこういうことになるんやから、兄妹仲の悪い俺の兄妹なんて今から考えるだけで頭が痛くなります(汗)。早めに考えておかないといかんですね。っつうか俺、遺産なんて積極的になんて欲しくないし。自分が不利益になりさえしなければそれでええんですけど。
「金持ち喧嘩せず」やなくて、俺はそれほど金持ってないけど、自分が働かずして手にした金なんてほんまろくなもんでないって俺は思います。

udonを食する時によく・・・

新部署に異動し、昼食にうどんを食べる機会がう~んと増えました。5日のうち4日です。4日ですよ。休日にうどんを食べる日があればもっと増える。それでも飽きない。不思議です。

私はうどんを食べる時に相当量のネギをうどんに入れます。
そういううどんを食べるとよく起こることは、「うどんをすする時にネギが飛んでくる」ことです。慎重に食べてるんですけど、ネギが飛んできて、むせることシバシバ・・・。

今日、同僚とうどんを食べてるとネギが思いっきり飛んできて、むせるのを我慢して・・・我慢しきれずに・・・それでもさらに我慢したけど、耐え切れずに・・・その我慢からか鼻から「思いっきり鼻水」が飛び出しました。それも手で押さえないと垂れる程大量に(笑)

同僚は「鼻からうどんが出なくて良かったっすねぇ~」と言ってくれたので、
気分的に多少は楽になりました。

昔一緒に仕事をしてた先輩はこのネギのことを「ネギ爆弾」と言ってました。確かに爆弾的効果はありますが、ネーミングとしては「ネギ鉄砲」や「ネギ散弾」が適当やと思います。

まぁとりあえず一緒にうどんを食べた面子に女性が居なかったことが何よりの救いですわ(笑)

2009年5月16日土曜日

Love Forever

加藤ミリヤ×清水翔太のCDを買いました(もちろん初回限定)。
発売前にどっかの店のUSEN?で聞いてて、最近の加藤ミリヤらしくない「前向きな?」曲やったので、積極的に購入しました。
ずーっと暗い曲が続いてたんで、聞いても気分は暗くなるばかり。もう加藤ミリヤのCDを買うのをやめようとまで思ってたんです。でも今回のLove Forever。加藤ミリヤは新しい恋をしたんでしょうか?久しぶりの前向きな曲で私もファンとして少し安心しました。

2009年5月14日木曜日

日の出製麺所&彦江製麺所

今日、仕事で久しぶりに高松市まで出張してきました。
新部署ではうどん好きの同僚がいて、好みもかなり近い。ということで昼食はうどん屋のはしご(笑)。1軒目は「日の出製麺所」。いつも行列なんで避けていたんですが、今日念願が叶いました。平日の昼前ともあり、行列も無くすんなり入店。まだ県外ナンバーの車が結構ありました。私も携帯で写メして、県外客の一人となっていました。

トッピングのちくわやげそ天は容器入り。確かに安いんですが、詰め込んでいたのかお陰で衣は油でベタベタ・・・。閉口です。


2玉+2玉の計算で、大を注文しました。
ネギはハサミで切らないかんし、なんかなぁ~。
うどんは「さぬきの夢2000」使用ですので、独特のもっちり感があります。


安いし、かなり美味い。近くにあれば間違いなく毎日通いますね。ですが、並ぶ・待つ・遠いという残念な要素満載なことで昼食に普通にうどんを食べてる人間としては「惜しい!」っていうのが感想です。


2軒目は「彦江製麺所」!10年来通い続けているマイフェイバリットうどん屋です。安心して美味いうどんを食べられる安定感。出汁が少し薄いですが、大好きです。


ここでうっかり大事件が起こります。もう1玉食べようかどうしようかと立ち上がり、行列を見て諦めて・・・そういう思考をしているうちに、お代を払わずに帰ってしもた!彦江さん、次に行く時は今回分も合わせて払いますんで、許してくださいm( _ _ )m。トホホ(汗)

2009年5月10日日曜日

幼稚園の園外保育

マオの幼稚園の園外保育に行ってきました。行き先はオープニングイベントが行われている瓦窯跡へ(昨年の秋にも行った場所)

桃組(3歳児)・青組(5歳児)・赤組(4歳児)の順番で田んぼの中の道を歩いていきます。写真中の黄色帽子の真っ赤なポロシャツのでかい人が園長です・・・。



赤組のそれも最後尾に近い所から出発したマオは元気良く赤組の先頭を目指してダッシュしてます。


子どもの頃から遊んでいるM君とは今でも一緒です。結婚なんてせんといてよって思う親心。


公園に到着し、イベントが始まるまで放し飼い(笑)


念願のセント君の登場です!知り合いから内緒で聞いたんですが、中身は保育士さん(女)だそうです。暑いのにお疲れさん!


園児・小学生対象の木札投げが始まりました。上から物を投げて、猿みたいに取り合う園児達を見て、市長も思わず破顔。殿様気分で楽しいには違いないんでしょうけど、そなに笑うとこなん?



今度は大人の木札。みんな本気モードです。欲剥き出しの大人達の争いが始まっています。この雰囲気嫌いやないけど、怖い。


いよいよ念願のセントくんと記念撮影です!


でも今まで挨拶程度しかしなかった父兄達と結構おしゃべりもできたし、有意義な時間でした。


昨日に引き続き、今日もほんまに暑かった。
お陰でこの週末で真っ黒になりました。

2009年5月9日土曜日

実家の手伝い

昨日は職場の同僚との飲み。1次会で帰ろうと思ったけど拉致られて、散々飲んで帰宅。帰ると明日実家の農作業があるから9時頃に来いとの伝言あり・・・俺の都合も聞かずに一方的に来いとは母親らしいけど、「午前様まで飲んどんのに、行けるかっ!!」寝たいだけ寝て、とりあえず行ってやることにしたため、畑に着いた時には11時を回っていました。

キウィ畑には紫の雑草が綺麗に咲いていました。




やっぱり左利きですね(笑)


さぁ、全員で作業スタートです。でも予想以上に暑い。


キウィの花です。見た目によらずええ匂いがします。
ニュージーランドつながりで言えば、マウントクックリリーにほんまよー似てます。
主芽を残して脇芽を全て取り去ります。摘蕾(てきらい)って言う作業です。
↓ちなみにこれが作業前↓

↓これが作業後↓


綺麗になりました。日光に透けた葉の緑が綺麗です。


昼食を食べてから午後からも作業継続です。3時のおやつは「あまかん」です。


マオも汗だくです。


親が「けしの花」と言ってましたが・・・ほんまかえ?


野いちごが沢山生ってました。フルーツ好きの我が子達はバクバク。


これが結構美味い。私が小さい頃にやってた野性的な事を我が子も経験してくれてることが結構嬉しいですね。