前日、急に母親から「あんたが司会してよ」と指名され、さらに「ばあちゃんがT-falのポットが欲しいって言よったけん、買えたら買っといて」と相変わらずの無茶ぶりに正月礼より前にゲンナリしました。元旦に営業しとる量販店なんて無いんとちゃうか?と思いながら駄目元で可能性のある1軒に寄ると営業中。無事何とかポットは買えました。
正月礼が始まり、まずは曾孫から花のプレゼント。

最年長の孫、私の従兄弟より孫達からのポットのプレゼント。

さぁ、いただきます!

まだ全員揃ってないので少し席が空いてます。

借りてきた猫のようだった子ども達は徐々に仲良くなってきてます。

祖母は曾孫達とパチリ

子ども達は座敷よりも広いロビーのふかふかのソファーがお気に入りのようで、ほとんどロビーで遊んでました。一番小さいユウマも仲良く遊んでもらってました(笑)

最後は参加者全員で記念撮影
ばあちゃんは喜んでいたそうで良かった。でもこういう会ってどうも苦手。血が繋がってる分なお苦手。