



写真をセレクトしたのですが、妻が迷う迷う。我慢の限界を超えた私は「金がかかっても記念なんやから、ええやん」と。そこで妻から出た一言で岡山で撮影した意味が分かりました。費用はお義母さんが持ってくれることで決まってたそうです。
ケーブルを買って帰り、お義母さんの車と繋いで、エンジンスタートです。帰路は久しぶりにしまなみ海道経由で帰りましたが、やはりバッテリーに不安があったので、途中のS.A.でもエンジンは切らないまま休憩しました。
過去に何度か通りましたが、自家用車で通ったのは初めてです。しまなみ海道で気になるお店もあったのですが、1件は閉店・もう1件は日曜定休やったので、降りることなく今治まで直行しました。



後輩の出産祝い購入と家のタオル購入のため、今治のタオル美術館へ。


マオは小さい頃に一度連れてきてますが、もちろん覚えていません。




マオがパンを切ってます。


なかなか今治まで行く機会なんてないので、愛読している情報誌で紹介されていた鶏卵饅頭を思い出して購入しました。まぁ迷って迷ってたどり着くのに一苦労しました。


こんなに小さいんです。味は・・・生地がパサパサで餡がちょっと甘過ぎて、いまいちでした。あんだけ苦労して買ったものがあまり美味しくなかったって寂しいですね。

子ども達とお揃いでバスタオルを買いました。その他。
