http://katsuotataki.net/home

四万十川の川エビの天ぷら!数年ぶりに食べましたが、相変わらず美味かったです。

これは塩タタキ(タレ以外で初めて食べましたが、美味かった!)奥は鯨の竜田揚げです。

タレのタタキも美味かったです。タレは店によって微妙に違いますから、美味いには違いないけど、ちょっと好みで分かれるところですね。
これは鰯?の稚魚の生。ドロメです。

その後、屋台で餃子とラーメンを食べて帰りました。運転手の先輩は飲まないし(感謝!)、他の面子もあまり飲まない。並レベルの私が一番飲んでたぐらいですから・・・。まぁ無理せず飲みたいだけ飲む。ええことですけど、もうちょっと飲んで弾けないと面白くないねぇ。
余談:タタキの付け合せ?にミョウガが付いてました(初めての体験かも?)。ミョウガを食べ過ぎるとボケるって話をこの時初めて聞ききました。ほんま?好きでも嫌いでもない私としてはどうでもええ話やったけど、初耳な話はおもろいです。